【調査レポート】雇用情勢の下げ止め アルバイト求人動向 底打ちの兆し
2020年05月26日
【雇用調査レポート】緊急事態宣言の解除と「雇用情勢の下げ止め」
アルバイト求人動向は「底打ち」の兆しあるも厳しさが続く
人材採用・雇用支援プラットフォームを展開するHRソリューションズ株式会社(東京都中央区、代表取締役:武井繁、以下 当社)は、新型コロナウイルスの影響による雇用情勢の変化を調査しました。
■ 調査の背景など
新型コロナウイルス感染症の影響により、飲食店などに代表される「需要減」産業分野が休業、或いはそれに類する状況を迎えたことから、アルバイトを中心とした現場人員が、フードデリバリーやスーパーマーケットといった「需要増」産業分野に転職、或いはレンタル移籍やダブルワーク就労が進みました。当社が2020年5月1日にリリースした調査結果(※1)では、こうした「雇用の移転」現象が認められました。
また、当社が「雇用の移転」を積極的に推し進めるために開設した「緊急雇用対策プラットフォーム」(※2)は、2020年5月26日時点で、66,128件の「積極採用求人情報」を掲載、同4月26日~5月25日における掲載企業の応募数は50,000件を超え、前年比で195%の伸長を示しています。
そのような情勢下、5月25日に緊急事態宣⾔が全面解除され全国各地で経済活動の再開が進み始めたことが、雇⽤情勢にどのような影響を与えているか、当社顧客企業(約41万事業所)のアルバイト応募統計データを調査いたしました。
※1 新型コロナウイルスの影響により進む「雇⽤の移転」現象 PDF
※2 「緊急雇⽤対策プラットフォーム」を無償提供 PDF、WEBサイト
■ 調査結果1 「雇用の移転」における下げ止め現象
・「需要増」...応募が増加した産業分野
フードデリバリー、食品スーパー、コンビニ、ドラッグストア、運輸運送、各業種の
アルバイト総応募数は、集計期間の第10週~16週で 前年比221%の伸長でした。
・「需要減」...応募が減少した産業分野
百貨店、レジャーサービス、焼肉・居酒屋、カフェ、アミューズメント、各業種の
アルバイト総応募数は、同 前年比▲72%の縮小だが、『下げ止め』傾向にあります。
■ 調査結果2 「需要増」産業と「需要減」産業の「アルバイト募集意欲」
「需要増」各社は「雇用の移転」が進んだ結果、現場の人員が充足し始めたことから、自社ホームページ上に公開しているアルバイト募集の求人票数が減少傾向にあります。
一方「需要減」各社は、同求人票数が強い減少傾向にありましたが、直近1週間(2020年5月17日~週)で「底を打った」ように見えます。
■ 調査結果3 自社ホームページによるアルバイト募集
全産業を対象に、自社ホームページによるアルバイト募集状況を集計した結果、総じて、アルバイト求人動向は「底を打った様子」が確認されましたが、実際に企業のアルバイト募集意欲が向上し「求人票公開数」が元に戻るには、未だ相応の時間を要すると考えられます。
■調査対象
当社顧客企業 約41万事業所のアルバイト応募統計データ
■このニュースのPDF版は こちら
- プレスリリース
- HRSが雇用統計データ提供、日本経済研究センターがレポートを発表
- JSVNが「三重とこわか国体・三重とこわか大会」ボランティア育成を支援
- リクオプ、ハイソルの全求人が「ニフティアルバイト」に自動転載
- 広島銀行サポートによる求人情報サイト『ごきんじょぶ ひろしま』開設
- 厚生労働省が医療人材専門の求人サイト『医療のお仕事 Key-Net』開設
- 【調査レポート】雇用情勢の下げ止め アルバイト求人動向 底打ちの兆し
- 愛媛県が『あのこの愛媛』を学生へ積極広報
- 【調査レポート】新型コロナウイルスの影響により進む「雇用の移転」現象
- 「緊急雇用対策プラットフォーム」を無償提供
- 食品スーパーの「忙しさ」に緊急支援策~業務改善ソリューション無料提供
- シェル系列の大型ローリードライバー等 物流関連求人サイトがオープン
- 名古屋市医師会プロデュース「名古屋 de 医療のおしごと」がオープン
- 『やまぐち移住就業マッチングサイト』がオープンしました
- 「バイトル」応募者データを高速取込み~働く機会の最大化・最適化へ
- 「ISO20000」認証取得のお知らせ
- 国際興業バス沿線の求人を集めたポータルサイト「バスチカ」オープン
- スポボラ.net が「Team Do Sports Portal」と連携
- 「スポボラ.net」がフルリニューアル
- リクオプ・ハイソルが「Google for Jobs」に対応
- 神奈川タクシー協会 「タクシーワークかながわ」誕生
- 出光興産が大型タンクローリードライバーの採用サイトを開設
- 小田急線沿線求人『エンセンワーカー』『小田急ジョブサーチ』オープン
- 出光サービスステーションの人材採用、育成を出光興産が支援
- 「リクログ」から採用管理KPI分析機能リリース
- 移住・求人情報サイト「あのこの愛媛」が「日経プラス10」で放送
- 「日経プラス10」で『旅館・ホテルでおしごと.net』が紹介されました
- 愛媛県雇用創出・移住支援サイト『あのこの愛媛』が開設
- 『ごきんじょぶ よこすか』がオープンしました
- LINE・SMS対応の新機能をリリース
- 「日経プラス10」で当社お客様の事例が放映されました
- 『旅館・ホテルでおしごと.net』が開設
- 求人情報サイトの応募者情報収集システムの特許を取得
- モスバーガー、フランチャイズ加盟店の求人広告出稿を本部が集中購買
- 広島銀行様が「パートスタッフ求人サイト」を開設
- 近鉄グループホールディングス「近鉄おしごとステーション」開設
- リクログとリファーラル特化リクルーティングサービス「MyRefer」が連携
- モスフードサービスが外国人スタッフ採用を強化
- 地域金融機関専門の転職支援サービス 「nezas(ネザス)スカウト」開設
- モスバーガー、「リクオプ」活用でアルバイト採用獲得単価を20%削減成功
- セブンイレブン店舗向け物流配送「コンビニ配送求人サイト」開設
- 雇用・採用管理システム 「リクオプ」「ハイソル」多言語版リリース
- スポボラ.net オープン。「無償で働く」=ボランティア領域を支援
- リクログ、リクナビNEXT登録レジュメでの応募受付が可能に
- アルバイト・パート 働く意識調査2014 - コンビニエンスストア編
- アルバイト人気ブランドランキング2014
- 業界初、求人広告のプロを探せる『求人広告ナビ』誕生。
- 求人GPS位置情報サービス「JOBロケ」正式リリース
- 導入社数No.1アルバイト・パート採用管理システム「リクオプ」公式サイト
- アルバイト人気ブランドランキング 2013年版
- 大学生のアルバイト探しにおけるスマートフォン・携帯利用の実態調査
- 就職活動中の大学生における携帯電話・スマートフォンのキャリア別シェア
- 2012年卒大学生の就職活動におけるスマートフォン・携帯利用の実態調査
- 大学生のアルバイト探しにおける携帯利用の実態調査
- 大学生の就職活動における携帯利用の実態調査
- カテゴリ別
- お知らせ(25)
- サイト更新(3)
- メディア掲載(31)
- プレスリリース(54)
- セミナー情報(14)